【PR】この記事には広告を含む場合があります。
こんにちは!サイト運営者のりゅうです
勉強をしているに人にとって、10時間勉強は一つの目標です
でも、一日10時間勉強するのってとっても難しいですよね
「今日は勉強頑張ろう!」と思っても、
結局、全然勉強できずに一日が終わって
- 「もうこんなのじゃ大学にいけない、、、」
- 「資格合格なんて自分にはできない、、、」
- 「自分って本当に駄目だ、、、」
などのような罪悪感に駆られませんか?
その気持ちめっちゃ分かります!
でも、大丈夫です!
勉強嫌いの僕でも達成できた方法があります!!!
ということで今回は
勉強嫌いの僕の経験をもとにして
勉強嫌いでも、10時間勉強を達成する方法を5つのステップで紹介します!
1.具体的な目標を決める
目指すべきところをはっきりさせよう!
目標を決める
これが一番重要です
- 「ある程度の大学に行けたら良いかな」
- 「この資格に合格できれば良いか」
このような曖昧な目標では
「絶対合格してやろう!」という気持ちが湧いてきませんし、
努力するべき方向が見えず、合格も難しいです
でも逆に、目標をしっかり決めれば、自分が進むべき道がはっきりと見えて
合格への気持ちがとても高まります!
自分の目標にめっちゃ憧れてください!
自分が目指すべきところを決めたら、目標を達成した自分を想像したりして
とにかく自分の目標に憧れてください!
- 「この大学に受かれたら、、、」
- 「この資格を取れたら、、、」
こんな想像をして、自分の気持ちを最大限に高めることで
勉強のモチベーションが劇的に上がります
2.勉強できる場所に移動する
誘惑のないところへ移動!
よく言われることではありますが、
自分の部屋は、スマホやテレビなどの誘惑が多くて勉強に集中するのは、めちゃくちゃ難しいです
僕はその誘惑に勝った試しがない
だから、僕は10時間勉強を達成するために自分の部屋以外の勉強しやすい環境に身を移して勉強しました
そうすることで、スマホやベッドからの誘惑から逃れられて、10時間勉強を達成することができました!
おすすめ勉強スポット
おすすめの勉強スポットを紹介しておきます!
ポイントは周りの人が勉強していて、かつスマホが触りにくいところです
- 図書館(僕はこれ!)
- 学校や塾の自習室
- 学校の教室(友達と教え合える)
- 有料の自習室(地方は少ないが24時間のところも)
3.一緒に勉強してくれる仲間を持つ
勉強仲間がいると勉強をさぼれない!
一緒に高め合う仲間を持つことで、お互いがさぼれない状況を作りだします
一緒に頑張る仲間を持つと「こいつがやってるから自分もやろう」と思えてきて、
さぼりにくくなります
さらに、片方がサボろうとしたら、
もう片方が「勉強しよう」と引っ張ることで、
勉強をさぼることができない仕組み
いわば、勉強の永久機関が完成するわけです
これはリアルがちです
僕も友達に何度も助けられたことがあります
「”俺は”勉強するけどお前はどうする?」なんて言われたら
勉強するしかないですよね!!!
勉強仲間の注意点!
隣でスマホばっかり触っている人や
「勉強さぼって遊ぼ!」と言うような人は要注意です
絶対その友達に流されてサボってしまうことになります
僕は流されなかったことはない
しっかり真面目に勉強してくれる仲間を探しましょう
相手が真面目に勉強していると「自分もやらなきゃ申し訳ない」と思えて
より集中することができます
4.勉強時間を記録して自分で満足する
勉強時間を記録して自分で見返すと、とてもモチベーションアップにつながります
実際に10時間勉強を達成することができると
「やったー!今日は10時間勉強できた!!」ってめちゃくちゃ嬉しくなって、「やる気がガンガン湧いてきます」
さらに、勉強時間を記録できるアプリを入れておくと勉強時間の棒グラフだけで、人生を前向きに生きることができます
とにかく、「自分よくやった!」と自分を褒めたたえて、どんどん勉強を進めてください!
勉強の内容も記録しておくと科目の配分管理にも便利!
5.スマホ禁止アプリを使う
最後におすすめするのは、スマホ禁止アプリです
大半の人の勉強するうえでの一番の敵はスマホです
そのスマホを使えないようにすれば、大幅に10時間勉強達成に近づきます
しかし、中には「試したけど意味なかった」という経験がある人もいると思います
でも、大丈夫です!
この記事の1~4章までの勉強のポイントを押さえて勉強するための環境を整えれば、スマホを触ろう思っても
- 「ここでスマホを使えば、合格できない!」
- 「周りも勉強してるし、自分も勉強するか」
- 「友達が勉強してるから負けられない!」
- 「あともうちょっとやれば10時間勉強達成できる!」
といったような思考が頭に浮かんで、
さらに、そこにスマホ禁止アプリの効果もあって
スマホを触らずに勉強することができます!
僕は、魚を育てるアプリを使ってます!
実際の10時間勉強した日の僕の一日
最後に、勉強嫌いの僕が10時間勉強を達成できた日のスケジュールを紹介します
- 7時30分 起床
- 9時~12時 図書館で勉強
- 12時~13時 昼ごはん
- 13時~19時 図書館で勉強
- 21時~23時 家で勉強
- 0時~0時30分の間に 就寝
こんな感じで勉強しました!
図書館ではちょくちょく休憩も挟みながら勉強してました!
休憩時間も差し引いて、合計が約10時間です!
まとめ
10時間勉強は勉強する人にとって重要な目標の一つです
勉強時間にとらわれすぎるのもよくないですが、勉強量が多いに越したことはないです!
皆さんが10時間勉強を達成して目標に近づけることを祈っています!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
勉強嫌いのための関連記事
【楽してやる気UP】勉強のモチベが上がるおすすめアニメ5選!
勉強しようとは思っても、スマホってなかなか止められないですよね
そこで、スマホをどうしても触ってしまう人は強制的にスマホを禁止することができるこの商品がオススメ!▼
コメント